日テレの水曜ドラマ「私たちはどうかしている」の1話をテレビCMだけでなく無料でフル動画を見たい!
そう思いますよね・・・見逃し配信もないですし、どうにかしてフル動画を観たい!!
それでも、どうやって動画を観たら良いのか分からないし、探しかたも分からない!
そんな時におすすめなのが、動画配信サービスHuluがおすすめです!
【こんな人におすすめ】
・1話から全話余すとこなく観たい!
・「私たちはどうかしている」も全話観て楽しみたい!
・他のドラマのスピンオフ作品も観たい!
こういった願望をお持ちの方にHuluがおすすめです!
ドラマやバラエティなどの動画や見逃し配信をたっぷり楽しみたいですよね?
無料で楽しめる期間もありますし、本当におすすめです!
Huluなら無料期間もありますし、しっかりと「私たちはどうかしている」を楽しむことが出来ます!
【関連記事】
【公式無料動画】「私たちはどうかしている」はつまらない?浜辺美波の演技が微妙で1話から離脱者続出?
全目次表示
Huluならこんな人気コンテンツも見放題!
・おじさんはカワイイものがお好き
・あなたの番です
・未満警察ミッドナイトランナー
・今日から俺は!
・ハケンの品格全シリーズ
などなど、Huluはオリジナル配信も含めてたくさんの魅力的なコンテンツがあります!
Huluなら見逃し配信もデメリットなしで楽しめる!
最新ドラマの見逃し配信を楽しめるTVerや各テレビ局の見逃し配信サービスでは、広告やアンケートなどの面倒なものが出てきます。
しかし、Huluなら一度登録してしまえばそういった煩わしいことは一切ありません。
純粋に動画を楽しめますし、無料期間で解約すれば完全無料で楽しむことができます。
無料期間中に観たいドラマをしっかりと観て、あとくされなく終われるので本当にお得です!
⇒無料でドラマを楽しみたい人
⇒煩わしい広告なしで純粋に動画を楽しみたい人
⇒配信サービスの独自オリジナル動画を楽しみたい人
⇒映画もたくさん楽しみたい人
そんな人にHuluはおすすめです!
登録も解約も簡単なので、安心してご利用くださいませ。
それではここから、「私たちはどうかしている」の1話のあらすじやネタバレなどを紹介したいと思います。
ドラマ「私たちはどうかしている」1話のあらすじ
花岡七桜はなおかなお(浜辺美波)は和菓子作りに情熱を注ぐ才能溢れる若き和菓子職人。ある日、贔屓の客で茶道の宗家の娘・真由まゆ(小島藤子)に頼まれた七桜は、結婚式の引き出物を決めるための和菓子対決を受けて欲しいと頼まれる。自分の御菓子を大勢の人に食べてもらえるチャンスに心踊る七桜だが、対決相手が創業400年の金沢の老舗和菓子屋“光月庵こうげつあん”だと聞き絶句。それは15年前、七桜から全てを奪った店だった…。
15年前―。和菓子職人だった母・百合子ゆりこ(中村ゆり)とともに光月庵に住み込むことになった幼い七桜は、光月庵の同い年の一人息子・高月椿たかつきつばきと出会い、和菓子作りの面白さに目覚めていた。明るく人懐こい椿と優しい百合子と共に幸せな日々を過ごしていたある日、明け方の雷鳴に目を覚ました七桜は、母屋へ。椿が咲き乱れる庭の先で七桜が見たのは、血まみれで立ち尽くす椿と、その足元で息絶えている椿の父・樹いつき(鈴木伸之)の姿だった。従業員たちが駆けつける中、椿は父親を殺したのは百合子だと証言する…!椿の一言で殺人犯の娘となり全てを失った七桜は、血の“赤”が怖いという致命的なハンデを抱えながらも、和菓子作りだけを心の支えに生きてきたのだった。
その光月庵が相手と知り、和菓子対決を辞退する七桜。そんな中、住み込みで働いていた店から突然解雇されてしまう。原因は、毎日店に届く『花岡七桜の母親は人殺しです』というメールだった。雨の中行き場を失った七桜は、見知らぬ男・多喜川たきがわ(山崎育三郎)から母から預かっていたという手紙を渡される……。今は亡き母の思いを知った七桜は、長い黒髪をバッサリと切り落とし、光月庵との和菓子対決に臨む覚悟を決める。
和菓子対決当日。15年ぶりに顔を合わせた椿つばき(横浜流星)の冷たく自信に満ちた姿を前に、思わず体を強張らせる七桜。椿が七桜の正体に気付かない中、七桜は“食べる人への想いを込める”気持ちで持ち直す。対決の御菓子のテーマは“桜”。七桜と椿、二つの才能が織りなす美しい和菓子対決の行方は…?
対決の後、七桜を待っていた椿。椿は“初対面”の七桜に、突然プロポーズして…!?七桜と椿、2人の波乱に満ちた運命が動きだす―――!
ドラマ「私たちはどうかしている」1話のネタバレ
繊細な色彩と高い技術で表現された椿の御菓子と、幸せへの願いを込めた味わい深い七桜の御菓子、勝負は互角と思われたが、和菓子の世界で圧倒的な力を持つ老舗“光月庵”の看板の前に七桜は敗北を喫する。
しかし対決終了後、会場を後にした七桜は突然椿から「俺と結婚しない?」と声をかけられる。
15年前、母親を殺人犯にした証言をする椿の記憶がフラッシュバックした七桜は、ある思いを胸に咄嗟に「しましょう、結婚」と答える。
実は、多喜川から渡された母の手紙にはこう書かれていた『私は何もやってない』。
椿は「本気なら3日後に光月庵に来るように」と七桜に告げる。
翌日、現在の光月庵の和菓子の味を確かめた七桜は、15年前母が作っていた頃の味から激変していることにショックを受ける。
手紙に残された母の無念・・・事件の真実を見つけるため、約束の日、光月庵へ乗り込む七桜。
しかし、見習い職人の城島(高杉真宙)から、椿と老舗旅館の娘・長谷栞(岸井ゆきの)が神前式を挙げている最中だと聞く。
椿の不可解な行動に戸惑いながらも、覚悟を決めた七桜は椿の前へ。
椿は参列者がざわめく中、七桜と結婚することを宣言!
混乱の中、その場を収めた光月庵の女将で椿の母・今日子(観月ありさ)は七桜と椿を別室へ。
傾きかけている店の経営のため、椿と栞を政略結婚させようとする今日子は椿をいさめるが、七桜は世間には伏せられている15年前の事件の話を出し、引き下がらない。
そこに、光月庵の大旦那・宗寿郎(佐野史郎)が現れる。
大旦那は大広間に出向くと、式の中止を土下座で懇願。
さらに、雨の庭に出た椿は結婚が店の支援を取り付けるためのものだったことを皆の前で話し、土下座で光月庵の立て直しを誓う!
そんな椿に大旦那は激高し、3か月で店を立て直せなければ七桜とともに光月庵を去るように告げるのだった。
自らの手で再び光月庵を輝かせるため、七桜を利用して政略結婚を破談にした椿。
椿との結婚を利用して光月庵に入り、事件の真相を突き止めようとしている七桜。
2人を待ち受けていたのは、想像以上に過酷な日々だった・・・!
ドラマ「私たちはどうかしている」のキャスト・登場人物
今朝情報解禁になりました!
7月期日テレ水曜10時
連続ドラマ「私たちはどうかしている」
花岡七桜役を演じることとなりました🌸
私の地元でもある石川県での
撮影もありとてもたのしみです🌸
撮影は始まったばかりですが、素敵な作品になるよう一丸となって頑張ります🌸 pic.twitter.com/2bfv4V30uh— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) March 23, 2020
横浜流星 役:高月椿(たかつき つばき)
老舗和菓子屋・光月庵の跡取り息子。
創業400年を超える歴史をもつ光月庵を継ぎ、より愛される店にすることを志す。
親が決めた結婚を破談にすべく、和菓子対決で出会った七桜に、その日のうちにプロポーズする。
七桜が15年前に店にいた、幼なじみの少女だとは気づいていない。
一見、クールで傍若無人だが、和菓子や店に対する強い思いがあるがゆえ。
母や祖父から、家族としての愛情を受けてきておらず、実はとても孤独。
そのため、愛情表現に関しては不器用な一面も。
横浜流星コメント
この度、老舗和菓子屋「光月庵」の一人息子・高月椿を演じることになりました。
椿は、亡き父を尊敬していて父の言葉を信じ、光月庵を大切に思い、立て直そうと信念を貫き、奮闘するカッコ良い男です。
そんな椿を演じさせていただくことにプレッシャーを感じていますが、みなさんの期待に応えられるように、椿と向き合い、光月庵や和菓子に対する情熱や想い、孤独さや苦悩を繊細に演じられればと思います。
父が亡くなったことがきっかけで生まれた七桜(さくら)との歪な関係も物語の魅力的な部分だと思っています。
“どうかしている”2人が行き着く先を、ハラハラドキドキしながら毎週楽しみにしていただけると嬉しいです。
また、和菓子作りも始めました。
繊細な作業で難しいですが、とても楽しいです。
少しでも多くの方に和菓子の魅力も伝えることができれば良いなと思っています。お楽しみに!!
浜辺美波 役:花岡七桜(はなおか なお)
修業中の和菓子職人。
和菓子職人だった母親の才能を受け継いでおり、人の心を掴む、斬新で思いやりのある御菓子を作る。
15年前に、殺人容疑をかけられたまま亡くなった母からの手紙を受け取り、無実を証明すると心に決めた。
幼なじみの椿の証言で母が逮捕されたため、椿を憎んでいる。
再会した椿からのプロポーズを受け、正体を隠したまま光月庵に乗り込むが・・・!?
まっすぐで、どんな逆境にもめげない芯の強さを持つ。
和菓子愛が強すぎて、周りが戸惑うほど熱く語るなど“和菓子バカ”の一面も。
浜辺美波コメント
今回のお話しをいただいてはじめて原作を読んだのですが、少女漫画でもあり、本格的なミステリーでもあるというすごく異色なストーリーに加え、椿と七桜の関係の変化や展開の目まぐるしさに、何度も衝撃を受け一気に読みすすめてしまいました!
わたしが演じる七桜は、常に複雑で切ない思いと葛藤しながら椿と、そして和菓子と、向き合う女性です。
亡き母への想い、和菓子への想い、そして椿への想い、たくさんの想いを重ねる七桜の気持ちを想像して誰よりも理解してあげられるよう寄り添いたいと思います。
横浜さん演じる椿をはじめ、監督、スタッフ、キャストでどんな「私たちはどうかしている」のドラマの世界ができあがるのかいまからすごく楽しみです。
わたしにとって、挑戦となるシーンもたくさんあるので、丁寧に、激しくそして豊かに作りあげていけたらなと思います。
高杉真宙 役:城島裕介(じょうしま ゆうすけ)
光月庵に入ったばかりの見習い職人。素直で明るい好青年。
七桜とすぐに打ち解け、互いに励まし合い次第に距離を縮めていく。
岸井ゆきの 役:長谷栞(はせ しおり)
日本屈指の名旅館「長谷屋」の三女。椿の婚約者。
控えめで自己評価が低いが、まっすぐで芯の強い女性。
ややおっちょこちょいの一面も。
和田聰宏 役:山口耕一(やまぐち こういち)
光月庵で一番古株の和菓子職人。
穏やかで寡黙な職人気質。長年、椿を見守っている。
岡部たかし 役:富岡勝(とみおか まさる)
光月庵に来て10年の和菓子職人。
職人歴30年のベテランで腕も良い。勝ち気で野心家。
前原滉 役:安部大吾(あべ だいご)
光月庵の見習い職人。
光月庵一のお調子者で長いものに巻かれがち。
草野大成 役:杉田綾人(すぎた あやと)
光月庵の見習い職人。
素直で真面目。すぐアタフタする小心者。
山崎育三郎 役:多喜川薫(たきがわ かおる)
七桜の前に突然現れた謎の男。
洒落た着物を着こなす伊達男。
いつも飄々としておりミステリアスだが、七桜のピンチを救う。
須藤理彩 役:宮部夕子(みやべ ゆうこ)
小料理屋「ゆうこ」を営んでいる。
気っぷが良くサバサバした性格。一見、ドライに見えつつも、実は情が深い。
「私たちはどうかしている」では数少ない「どうかしてない人」役に?
中村ゆり 役:大倉百合子(おおくら ゆりこ)
七桜の母親。食べた人が温かい気持ちになる御菓子を作る和菓子職人。
七桜が5歳の時、光月庵に住み込みで働くことになる。
15年前、樹を殺害した容疑者として逮捕され、取り調べ中に倒れて亡くなってしまう。
鈴木伸之 役:高月樹(たかつき いつき)
椿の父親。光月庵の先代当主。
心優しく真面目な性格で、和菓子職人としても優秀だった。
15年前、何者かに刺されて亡くなっているところを椿に発見される。
佐野史郎 役:高月宗寿郎(たかつき そうじゅろう)
光月庵の大旦那で椿の祖父。老舗を守る使命感が強い。
息子の樹が亡くなってから体調が悪くなり、臥せりがち。
孫の椿にはなぜか冷たいところがある。
観月ありさ 役:高月今日子(たかつき きょうこ)
光月庵の女将で椿の母。
もともと加賀御三家・鳳家の令嬢で、大旦那に見初められ、樹の妻となる。
夫の死後、老舗の暖簾を守り、一人息子の椿が立派に光月庵を継ぐことに人生を懸けている。
美しいものを好み、気位が高く上品。
一方で、執念深く、敵に回すと最も怖いタイプ。
ドラマ「私たちはどうかしている」の動画を楽しもう!
ドラマ「私たちはどうかしている」は最終回が2時間スペシャルになるということも決定し、これからさらに盛り上がりを見せると思います。
深まる謎とドロドロとした昼ドラのような展開・・・。
「私たちはどうかしている」を何回も何回も動画で楽しみましょう!
Huluでならそれが可能です!
また、「私たちはどうかしている」の原作漫画の電子書籍はU-NEXTにあるので、原作漫画を楽しみたい場合は、U-NEXTをご利用くださいませ!
電子書籍を読むならU-NEXT!600円分無料!公式ページはこちらから
それでは「私たちはどうかしている」の世界を楽しみましょう!
【関連記事】
【公式無料動画】「私の家政夫ナギサさん」1話から最終回までフル動画で見る方法!※ネタバレあり
【公式無料動画】「おカネの切れ目が恋のはじまり(カネ恋)」見逃し配信を1話から最終回結末までフル視聴する方法!三浦春馬のダイジェストも!
コメントを残す